文武両道
進路充実
進学コースは、進学希望者に対応し普通教科の授業時間が多く、
一般コースは、商業科目の授業時間が多く資格を取得しやすく、卒業後の進路を見据えた学習ができます。
進学コース
基礎からしっかりサポート
特に英語、国語の2科目には多くの時間を割り当て、充実したカリキュラムの中で、基礎を確認しながら大学入試に通用するまでの力を育成します。また、志望校にあわせた分野別の小論文指導により合格までをサポートします。
一般コース
企業から高い評価
本校の卒業生は、各企業から高い評価を受けています。その理由は事務的能力の高さはもちろんですが、学校をあげて取り組んでいる「人と人の間の温かい関係作り」にあります。社会人として必要なマナーも含め、実社会で通用する人材を総合的に育成します。
BYOD はじまりました!
BYOD とは
『Bring Your Own Device』の略で、個人が所有する情報端末(スマートフォンではない、キーボード付きタブレットもしくはモバイル PC)を学校へ持ち込み、教育活動において活用することを指します。
本校における利用場面
○ 『Word』を利用した文書作成の授業
○ 『Excel』を利用した情報処理の授業
○ 『PowerPoint』を利用したプレゼンテーションの授業
○ タッチパネル機能を利用したノート作成
○ 英語科の授業において、音声認識アプリ等を利用したスピーキング及びリーディングの練習 など
※詳しい情報は 令和6年度 BYODについて,令和6年度 生徒使用端末のスペックについて をご覧ください。。
資格取得
全商検定1級3種目以上
取得者数194名
取得者数194名
令和3年度の3年生は全商検定1級3種目以上を194名が取得しました。他の検定においても高い合格者数を誇り『資格の市商』と呼ばれています。
これらの資格を利用し、就職や進学に有利に役立てています。
部活充実
がむしゃらな情熱で今日も青春の汗が輝いています。
全国大会
- 野球部
- 全国選抜高校野球大会出場(昭和36年度・5・28年度)
全国高校野球大会出場(昭和38年度) - 弓道部
- 国民体育大会 男子団体遠的の部 優勝(昭和36・50年度)
全国高校総体 男子団体 優勝(平成24年度) - 山岳部
- 国民体育大会 優勝(昭和40年度)
全国高校総体 優勝(昭和45年度) - ソフトテニス部
- 男子全国高校総体 団体優勝(昭和45・52・57・60・61・平成3・5・6・8・9・13・14・15・17・18・20・25・26・30年度)
全国高校総体 個人優勝(昭和51・53・55・63・平成2・3・8・12・15・18・21・25・29・30年度)
国民体育大会 少年男子 優勝(昭和53・58・59・平成2・5・8・12・13・14・19・21・24・29・30・令和元年度)
全国高校選抜大会 団体優勝(昭和58・59・平成2・7・8・10・11・20・24・27・28・30・31年度)
ハイスクールジャパンカップ 個人優勝(昭和51・52・平成元・2・5・6・9・15・21・23・24年度・令和元年度)
国際ジュニア大会 U15 シングルス 優勝(平成30年度)
U18 ダブルス 優勝(平成21・30年度)
U18 シングルス 優勝(平成21年度) 女子全国高校総体 個人優勝(平成14年度)
国民体育大会 少年女子 優勝(昭和59・平成5・14年度)
全国高校選抜大会 優勝(昭和58・平成13年度) - 簿記部
- 第37回簿記競技大会奈良県予選 団体優勝・全国大会出場
(株)TAC 主催 簿記チャンピオン大会 日商簿記3級の部 全国1位 - 珠算電卓部
- 第68回全国高等学校ビジネス計算競技大会(全国大会)(令和3年)
珠算 団体出場/電卓 団体出場
思い出作りの名人
年間行事
そのため、市商は『思い出づくりの名人』と言われています。ぜひ、市商で高校時代のよき思い出を共につくりましょう。
- 4月
- 入学式/新入生曽爾宿泊教育/新入生歓迎すき焼きパーティー
- 5月
- 球技大会/中間考査
- 6月
- 教育実習/修学旅行(2年生)/陸上競技会/芸術鑑賞会
- 7月
- 期末考査/保護者懇談会/野球応援
- 8月
- 夏期講習/交換留学(オーストラリア)
- 9月
- 体育大会
- 10月
- 中間考査/校外学習/市商祭/オープンスクール
- 11月
- 生徒会選挙/産業教育フェア/魅力産業創造フェア
- 12月
- 期末考査/ボランティア活動/保護者懇談会
- 1月
- かるた取り大会/卒業考査(3年生)
- 2月
- 駅伝大会/予餞会(3年生を送る会)
- 3月
- 卒業式/学年末考査(1・2年生)