「トビタテ! 留学JAPAN」第10期派遣留学生に本校生徒が採用されました!新着!!
このたび、文部科学省が実施する「トビタテ!留学JAPAN」新・日本代表プログラムの第10期派遣留学生に本校3年生の山本実奈さんが採用されました。 以前より語学と教育に関心の深かった山本さんは、日本とオーストラリアの比較研究の...
令和7年4月10日 対面式
新入生歓迎行事として、対面式を実施しました。1年生には2年生 から胸に花、3年生からはメッセージカードが送られました。校長先生をはじめ、生徒会長そして新入生代表からの挨拶があり、年間行事の動画視聴・1年担任の先生方の紹介など、新...
校内プレゼンテーション大会を行いました
3月7日(金)に本校内で1年生のプレゼンテーション大会を行いました。 3学期の国語の授業でプレゼンテーションへの取り組みを行い、各クラスから選ばれた代表、計14名が優勝を目指して頑張ってくれました。 今回は外部の方もお招きし、審...
1年C組 藤岡咲良さんが地域探究論文コンテスト「津軽賞」で佳作を受賞
このたび1年C組の藤岡咲良さんが弘前大学の主催する「第3回 地域探究論文コンテスト 津軽賞 個人部門」において佳作を受賞しました。全国から314人の応募がある中での数少ない受賞者ということでよく健闘してくれました。本人に少しイン...
2024年11月11日(月)芸術鑑賞会
11月11日に本校体育館で芸術鑑賞会が行われました。 結成67年目を迎えるプロのビッグバンドであるARROW JAZZ ORCHESTRA、牧野正虎さんのコンサートを鑑賞しました。 1曲1曲に説明していただき、生徒参加型の曲も用...
2024年10月31日(木) 体育大会 開催
台風の影響で1日延期になりましたが、無事開催することができました。 どのチームも素晴らしい応援でしたが、応援賞はA組が受賞し、 色別対抗では最後の玉入れでC組が逆転優勝しました! どの競技も一致団結し、会場は歓声と拍手で大盛り上...
2024年10月4日(金)~5日(土) 市商祭
1日目に吹奏楽部によるコンサートと、アカペラ部による3年生最後の公演、英語部によるスピーチとレシテーションの発表がありました。 そのあと2・3年の各クラスの舞台発表が行われました。 今年度のアカデミー賞の受賞クラスは・・・ 2年...
第2回桜井MORIMORIプラン 4名の生徒が受賞!
左から、井上海瑞さん、小池真央さん、松本想未さん、植村雪乃さん 昨年に開催された「第2回 桜井MORIMORIプラン」(桜井ロータリークラブ主催)におきまして本校の生徒4名が見事受賞を果たしました。このコンテストは桜井市の新...