学校行事
校内体育大会のプログラムとルールについて

続きを読む
学校行事
令和7年10月3日(金)~4日(土) 市商祭

1日目は舞台発表で、英語部のスピーチ・アカペラ部の公演・吹奏楽部の演奏に加えて、大和国際日本語学院の方々による各国のダンスをしていただきました。 そのあと、2・3年生による舞台発表が行われました。各クラスそれぞれの個性あふれる劇...

続きを読む
学校行事
市商祭が10月3日、4日に行われます

【 販売品目一覧表 】 【 模擬店配置図 】

続きを読む
学校行事
令和7年6月11日 芸術鑑賞会

さざんかホールで芸術鑑賞会をおこないました。 東京演劇集団「風」 さんの 「ヘレン・ケラー」~ひびき合うものたち~ を鑑賞しました。 ”飽くなき人間への好奇心と愛情の交感の物語”を肌で感じることができました。 公演後には舞台装置...

続きを読む
学校行事
令和7年5月27日 陸上競技会

陸上競技会が橿原競技場で行われました。比較的過ごしやすい天候で1日無事に競技が行われました。 また、歴代の記録を超える新記録が4種目うまれ、最後にクラス対抗1000mリレーで盛り上がりました。 ☆新記録☆ 100m走      ...

続きを読む
学校だより
「トビタテ! 留学JAPAN」第10期派遣留学生に本校生徒が採用されました!

 このたび、文部科学省が実施する「トビタテ!留学JAPAN」新・日本代表プログラムの第10期派遣留学生に本校3年生の山本実奈さんが採用されました。  以前より語学と教育に関心の深かった山本さんは、日本とオーストラリアの比較研究の...

続きを読む
学校行事
令和7年5月2日 球技大会

球技大会が開催されました。 新クラスでの初めての行事でもあり、クラスの親睦を深めました。

続きを読む
学校行事
令和7年4月10日 対面式

新入生歓迎行事として、対面式を実施しました。1年生には2年生 から胸に花、3年生からはメッセージカードが送られました。校長先生をはじめ、生徒会長そして新入生代表からの挨拶があり、年間行事の動画視聴・1年担任の先生方の紹介など、新...

続きを読む
学校行事
第72回 入学式

春の暖かな日差しの中、200名の新入生を迎え、厳粛かつ盛大に式典を執り行うことができました。 新入生の皆様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

続きを読む
学校だより
校内プレゼンテーション大会を行いました

3月7日(金)に本校内で1年生のプレゼンテーション大会を行いました。 3学期の国語の授業でプレゼンテーションへの取り組みを行い、各クラスから選ばれた代表、計14名が優勝を目指して頑張ってくれました。 今回は外部の方もお招きし、審...

続きを読む